2025年5月6日火曜日

楽勝!スープカレー

そんなもんに小麦使ってんのかよランキング堂々の1位は間違いなく醤油だと思うけれど、
実はカレールウにも小麦は普通に使われている。

小麦抜き生活に入るとカレーライスが食べられなくなってしまうのか?
いや、あきらめるのはまだ早い。
なぜならそこには、スープカレーという抜け道が存在するのである。


◯レシピ

A
・鶏肉手羽元
・カレー粉(エスビーとかのやつ)少々
・塩コショウ

B
・玉ねぎ
・にんにく
・しょうが
・塩コショウ
・オリーブオイル

C
・にんじん
・じゃがいも
・カレー粉大さじ2杯

D
・水
・スープキューブ
・ピーマン


Aを混ぜて味をなじませるために寝かせておく。これをA'とする。
Bをフライパンで炒める。
Cを追加して炒める。
Dを追加して煮る。
A'をフライパンで表面に火を通したあと、B+C+Dに追加して少し煮込んで完成。

つまりA'(B+C+D)ということになる(わかりづらいから)。

下味、炒めて煮るだけ。30分くらいで完成する。
カレー粉には小麦粉が入っていないので、遠慮なくそのまま米と一緒にいただけてしまう。

スープカレーは小麦抜き生活での強力な助っ人なのである。
なおスープカレー発祥の地である札幌にあるSuageという店で食べさせてくれる一皿は絶品なので、GWに北海道へおでかけの方はぜひ。


(ゴールデンウィーク終了間際だから)


0 件のコメント:

コメントを投稿